みなさま
こんにちは。
今年もハコヲツムでは「乙女の金沢 春ららら市」に参加させていただきます!
イベントの詳細は乙女の金沢ブログをチェック→ http://otomekanazawa.jugem.jp
それから、ハコヲツムでは久々の新作の箱を販売いたします!
◯「カケルとケセルの道具箱」
箱の側面が黒板になっていますので、チョークで文字が書けます。
箱の中身を書いたり、収納日付を書いたり、こっそり書いたり、、
しかも、ちゃんと消せるのです!
ピンク色はららら限定色!(数量限定)
◯「春ららら市限定とび箱」
毎年恒例の3色花見だんごカラーとび箱も限定販売いたします!
今年は落ち着いた大人の花見だんごとび箱です
工芸・飲食・体験・映画・音楽・星空・動物園など
しいのき緑地に約160店が集結!
みなさまぜひお越しください!
「春ららら市 2019」
2019年4/6(土)・4/7(日)
10:00-17:00
絶景石垣前 オンザ芝生 雨でもららら
百万石まちなかめぐり さくら2019
主催:百万石まちなかめぐり実行委員会
企画:乙女の金沢展
|パッケージ
PR/ムービック
PRD/マツバラ、TONE Inc.
PRN/マツバラ
CL/ムービック
Copyright © カラー
パッケージの形状に関しては(株)マツバラの登録新案第3179564号です。
発売・販売元/株式会社ムービック
〒173-8558 東京都板橋区弥生町77-3
TEL: 03-5995-1332
EVANGELION STORE TOKYO-01
https://www.evastore2.jp/tokyo-01/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-50-35 池袋P’PARCO 2階
箱根湯本えう”ぁ屋
https://www.evastore2.jp/eva-ya/
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本字白石下707-1箱根登山鉄道箱根湯本駅1F
「EVANGELION STORE TOKYO-01」と「箱根湯本えゔぁ屋」にて、エヴァンゲリオンボーロが発売。
パッケージ・デザインをTONE Inc.さんと弊社の共同で作らせていただきました。
箱を組み上げるとエヴァの顔になる商品で(形状は弊社の実用新案登録商品)中身はエヴァに出てくる「コア」をイメージした
TONE Inc.さんの森ノ実ボーロを使用して作った赤色のボーロが入っています。(味はベリー味です。)
販売は池袋P’PARCOの「エヴァストア」と箱根の「えゔぁ屋」です!
気軽に買えるお菓子なので是非自分用にお土産にお買い求めください!
|パッケージ
PR/ムービック
PRD/マツバラ、TONE Inc.
PRN/マツバラ
CL/ムービック
Copyright © カラー
パッケージの形状に関しては(株)マツバラの登録新案第3179564号です。
発売・販売元/株式会社ムービック
〒173-8558 東京都板橋区弥生町77-3
TEL: 03-5995-1332
EVANGELION STORE TOKYO-01
https://www.evastore2.jp/tokyo-01/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-50-35 池袋P’PARCO 2階
箱根湯本えう”ぁ屋
https://www.evastore2.jp/eva-ya/
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本字白石下707-1箱根登山鉄道箱根湯本駅1F
「EVANGELION STORE TOKYO-01」と「箱根湯本えゔぁ屋」にて、エヴァンゲリオンボーロが発売。
パッケージ・デザインをTONE Inc.さんと弊社の共同で作らせていただきました。
箱を組み上げるとエヴァの顔になる商品で(形状は弊社の実用新案登録商品)中身はエヴァに出てくる「コア」をイメージした
TONE Inc.さんの森ノ実ボーロを使用して作った赤色のボーロが入っています。(味はベリー味です。)
販売は池袋P’PARCOの「エヴァストア」と箱根の「えゔぁ屋」です!
気軽に買えるお菓子なので是非自分用にお土産にお買い求めください!
みなさま、こんにちは!
明日より5/19(土)、5/20(日)と
わたくし共ハコヲツムもお店をかまえるシェアアトリエ「ひがしやま荘」の5周年祭を開催いたします。
2013年にオープンした「ひがしやま荘」も今年で5周年。。
これもひとえに皆様のおかげ!そんな感謝の気持ちを込めて、
各お店、作家さんがそれぞれスペシャルなイベントを開催いたしますよ~
https://ja-jp.facebook.com/HigashiyamaZhuang/(くわしくはひがしやま荘FBへ)
そして今回ハコヲツムが出品するのはこちら。
ハーブ農園 Paysan(ペザン)さんとコラボして、
ハコヲツムの箱「Dang Dang(ダンダン)」に、ペザンさんの素敵なハーブを寄せ植えした限定箱!
( Paysanさんについてくわしくはこちら! http://paysan.co.jp )
育てながら食べちゃう、食べながら育てちゃう。
ちょっと夢のような箱。
今週土日はぜひ金沢の東山にある「ひがしやま荘」へ遊びに来てはいかがでしょうか!
みなさま
こんにちは。
4/6(土)、4/7(日)で開催していた「春ららら市 2018」、
ハコヲツムも参加させていただき、
昨日で無事終了いたしました!
http://otomekanazawa.jugem.jp
桜吹雪ならぬ アラレや雨粒が舞い散るなか、
お越しいただいたたくさんの皆様
ありがとうございます!
また、
丸八製茶場さんとも箱で素敵なコラボをさせていただきました。
ありがとうございました!
そして、
今回の新作、マッチ箱型の「マチバコ」。
こちらをめがけてお越しいただいたお客様も多く、
たくさんの方にご共感いただけたこと、
ハコヲツム一同うれしく感じております!
また今後の箱づくりに活かしてゆきますね。
次回、5/19、5/20の
「ひがしやま荘5周年」イベントもぜひお楽しみに~
「春ららら市2018」にて今年も丸八製茶場さんとハコヲツムの限定BOXを販売いたします。
(販売は丸八製茶場さんのブースのみになります)
春に味わっていただきたいほうじ茶3種のティーバッグを詰合せです!
一段ごと「静7132」、「紅茶棒茶」、「献上加賀棒茶」のほうじ茶入っていて、とってもお得です!
詳しくは丸八製茶場さんのwebをご覧ください。
http://kagaboucha.co.jp/web/event/6193/
今回のコラボ箱のこだわりとして!
カードサイズのお重のように積み重ねできる3段重ですので、
飲み終わったあとも名刺やカード入れにご使用いただけます!
また、フタは木をレーザーカットしてあり、丸八さんのロゴがとてもかっこよく仕上がってます!
今回特別にレーザー加工していただきました「株式会社 C8LINK(クリパリンク)」さん、ありがとうございました。
http://c8link.com
さらに!
テイクアウトメニューのほうじ茶の飲み比べセットもあるとのことです!
まだまだ寒い日がありますが、春を感じるほうじ茶でほっと一息いかがでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------------------
春ららら市 2018
2018年4月7日(土)・8日(日) 10:00-17:00
しいのき迎賓館横 しいのき緑地にて 石川県金沢市広坂2丁目1番1号
絶景石垣前 オンザ芝生 雨でもららら♪
乙女の金沢展サイトはこちら↓
http://otomekanazawa.jugem.jp/?eid=489
みなさま
こんにちは。
今年も「乙女の金沢 春ららら市」に参加させていただきます!
乙女の金沢ブログ→ http://otomekanazawa.jugem.jp
今回、ハコヲツムでは新作の箱を販売いたします~
ちょっとご紹介しますね。
◯「マチバコ」
とあるマチの片隅に、一風変わった商店街があるそうです。
その名もマッチ箱で出来た「マチバコ商店街」。
まるでマッチ箱のような、、看板たち。
店名にはそれぞれ「箱」にまつわる秘密があるのだとか。
と、何やら怪しくも不思議なお店のマッチ箱たち。
詳しくはハコヲツムのインスタでご紹介いたしますので、そちらをご覧ください!
#ハコヲツム
◯「春ららら市限定とび箱」
毎年恒例の3色花見だんごカラーとび箱も限定販売いたします!
今年はポップなカラーでとってもかわいい!
工芸あり、おいしいものあり、映画あり、WSあり、ライブありの
盛りだくさんの2日間です!
みなさまぜひお越しください!
「春ららら市 2018」
2018年4/7(土)・8(日)10:00-17:00
しいのき迎賓館横 しいのき緑地にて
絶景石垣前 オンザ芝生 雨でもららら♪
石川生まれのいいもの&おいしいもの ずらり160店!
工芸 食 WS 映画 ライブ 動物園など
新年あけましておめでとうございます
本年も たのしい箱、すてきな箱をお届けしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします
2018年1月
みなさま、こんにちは!
先日の土曜日・日曜日(11/4・11/5)、ハコヲツムはイベント「森の中」に参加いたしました~
たくさんの方にお越しいただき、きのこ箱をつくるワークショップは日曜の昼に売り切れ!
参加いただいた皆様、ありがとうございました
また、毎年恒例となりつつある かるた大会も開催し、
例年通り白熱の戦いに。やはり かるたは燃えますね!
今後も 箱作り、ワークショップ、イベント等々ハコヲツムは活動してまいります!
Facebook、Instagramもぜひチェックしてくださいねっ
こんにちは!
最近は秋らしく過ごしやすい気候が続いてますねー
芸術の秋、食欲の秋、いろいろありますが。。
なんとそのどちらも楽しめるイベントが今週末 開催されます!
それは「森の中」!
※くわしくはこちら 乙女の金沢展サイト http://otomekanazawa.jugem.jp
ハコヲツムは、「きのこの箱をつくろう」のワークショップと
恒例「かるた大会」で参加いたしますよ~!
芸術の秋に、好きな柄を選んで、
ふかふか かわいい きのこ型の貼箱をつくってみませんか?
そして
かるたで熱く燃えてみませんか?
勝者にはすてきな景品も…!
きのこ箱はお裁縫の針刺しとしても使えるスグレモノ!
ほかにも美味しい楽しいお店がみなさん大集合です
この秋はぜひ!紅葉もはじまった本多の森公園に遊びにきてくださいね
————————————————————————
「森の中」
2017年11月4日(土)12:00-20:00
11月5日(日)10:00-17:00
本多の森公園にて 絶景煉瓦前
――――――――――――――――――――――――